日誌28「あけました」/竹上木乃
おめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。クーリンガン被害やクローン騒動、竜による被災があったにもかかわらず、ありがたくも国民の幸福度で2位をいただきまして、
本年はより一層人様に迷惑をかけない範囲で楽しく暮らしていけるよう努力する所存にございますので、どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
/*/
で。 です。
今お留守番です。みんなレムーリア行ってます。ぶっちゃけハブです。
いいもんいいもん、内政忙しいもん、仕事だけが友達だもんーorz
まあぶっちゃけ確かに忙しくはあります。
暁の派生の件で国内で不安が広がっており軍事侵攻の話が立ってたりします。一応政策でストップはかけましたが国民は当惑しているようで、これはおそらくクローン騒ぎからの国の指導力不足の回復がなっていないことによるものと思われます。
「んな悠長なこと言っててクローンで大変だったじゃないすかーまだお前ら信用ならんわー」という感じじゃないかと。
こちらは復興対策の強化とあわせて「まず侵攻以前に国内が安定しないとどうにもならないよね?」ということと全体的な警戒強化を具体的方策で上乗せすることで一定の安心を付与できないかと思案中でございます。 いい案あったらください。
そういえば緑対策の医療政策がまだでした。ちょうどいいので併せて出します。
/*/
あれ、今って正月だよね?
/*/
次はうま部部長ことていわいさんですー レムのご報告でもどうぞー
昨年中は大変お世話になりました。クーリンガン被害やクローン騒動、竜による被災があったにもかかわらず、ありがたくも国民の幸福度で2位をいただきまして、
本年はより一層人様に迷惑をかけない範囲で楽しく暮らしていけるよう努力する所存にございますので、どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
/*/
で。 です。
今お留守番です。みんなレムーリア行ってます。ぶっちゃけハブです。
いいもんいいもん、内政忙しいもん、仕事だけが友達だもんーorz
まあぶっちゃけ確かに忙しくはあります。
暁の派生の件で国内で不安が広がっており軍事侵攻の話が立ってたりします。一応政策でストップはかけましたが国民は当惑しているようで、これはおそらくクローン騒ぎからの国の指導力不足の回復がなっていないことによるものと思われます。
「んな悠長なこと言っててクローンで大変だったじゃないすかーまだお前ら信用ならんわー」という感じじゃないかと。
こちらは復興対策の強化とあわせて「まず侵攻以前に国内が安定しないとどうにもならないよね?」ということと全体的な警戒強化を具体的方策で上乗せすることで一定の安心を付与できないかと思案中でございます。 いい案あったらください。
そういえば緑対策の医療政策がまだでした。ちょうどいいので併せて出します。
/*/
あれ、今って正月だよね?
/*/
次はうま部部長ことていわいさんですー レムのご報告でもどうぞー